グループホームMAO

グループホームMAO

事業所の特徴

  • 認知症ケア専門の介護スタッフにより、ご入居者様お一人お一人に寄り添った介護を提供します。

    顔なじみのご入居者様やスタッフとの家族のような環境の中で、ご自分の意思でのびやかに過ごしていただける”安心できる場所”となるよう努めています。

    夏の日立港花火大会などの四季の行事はもちろん、菜園での収穫など日常的な生活の中での楽しみを感じ、また共同生活の中でのそれぞれの役割を担うことによる充実感などにより、「ここに入居してよかった」と喜びをもって暮らしていただけるように支援させていただきます。

  • 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)とは?

    グループホームとは、1ユニットごと(9人)家庭的な雰囲気の共同生活の場で、可能な限り自立生活の持続をめざす長期入所の形態です。

    【対象】
    ・要支援2及び要介護認定を受けている方
    ・認知症のある方
    ・日立市在住の方
    ※ご不明な点はご相談下さい。

サービスの内容

日常生活をともに送りながら、24時間体制で認知症の方をケアいたします。外出やレクリエーションもお楽しみいただけます。

  • 食事

    ・ご利用者さまとスタッフ共同での調理・買出し
    ・盛りつけ、配膳も支援

  • 入浴・排泄・清掃

    入浴・排泄・居室の清掃・洗濯も支援

  • 外出

    ・買い物や昼食、喫茶、野外活動、散歩などの外出
    ・地域の行事への参加、小学校との交流、季節の行事

  • レクリエーションなど

    ・敷地内の農園・菜園で、野菜・花の栽培が可能
    ・おやつ作り、団らん、歌、体操、趣味(折り紙・書道・編み物・絵画など)
    ・誕生日会・お花見・夏祭り・敬老会・クリスマスなどのイベント

基本情報

概要

所在地 〒319-1223 茨城県日立市みなと町10-10
電話番号 0294-28-0555
事業所番号 0870200565
営業時間 午前8時30分から午後5時30分
実施地域 日立市

アクセス